ミライロVol.6 応援メッセージ

ミライロに出演いただいたみなさんに、たくさんの応援メッセージを送っていただきました。ミライロ編集者一同、これからもみなさんの活躍を応援しています!メッセージを送っていいただいたみなさん、ありがとうございました。

ビジョン2030バトン 南関東グループへの応援メッセージ

世代や性別、業務内容の違いを超えて同じ趣味の方が時間を共有するのは素晴らしいと思います。 ヨガやフラワーアレンジメントやワイン会があれば参加したいです。(南関東グループ 南関東事務所支部 Tさん)

登山って自分の精神が鍛えてられるし、登った時の達成感だったり景色、登らないと分からないことがあると感じます。 少し人生に似てるかもと思いました。私も興味あります(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

人との繋がりが薄くなりつつある今、貴重な取組だと思います。今後も頑張って下さい。(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

いろんな情報を得るのは大事な事だと思います。(南関東グループ 相模原支部 Mさん)

とても楽しそうで、皆さんの笑顔が素敵です。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

私も一緒にハイキングに参加させて頂きたいです。コミュニティ社員ですが、参加可能でしたらご連絡下さい。よろしくお願い致します。(南関東グループ 横浜新吉田支部 Tさん)

趣味での繋がり、とってもいいですね(^_-)(東海グループ 清水支部 Oさん)

アルピニストの会、今、趣味を探してるので、気になりました。(南関東グループ 南越谷事務所支部 Yさん)

登山が大好きで、いつも主人と2人で行っています。会社に登山サークルがあれば、ぜひ参加したいと思っています。カンパニーが違うと、やっぱり参加不可なのでしょうか?アルピニスト会の皆様、富士山登頂、ぜひ頑張ってください。(北関東グループ 北戸田支部 Nさん)

働き方特集 イオンスタイル新小松 東出さん、伊藤さんへの応援メッセージ

お子様がいるという同じ境遇で、長時間働かれるのは、家庭との両立、リーダーという立場でかなりハードだと思います。それをこなせていること自体、すごいことだと思います。女性からみた働きやすさ、大切だと思います。(南関東グループ 新浦安支部 Sさん)

チャレンジの機会を逃さない気持ちは大切ですよね。周りの環境も良さそうで楽しくお仕事されているのが伝わって感化されます。(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

ステージが上がってこれから素晴らしい経験かできると思いますので、楽しんでください。(南関東グループ 南関東事務所支部 Tさん)

若い方が頑張って働いていけれるイオンで良かったなーと思いました。東出さんのマスク越しではありますが笑顔に癒し感じました。(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

先日、CG資格制度の説明を受けました。今回、この記事を読んでとても斬新で未来のある制度だと納得しました。東出さん、伊藤さんの笑顔を拝見してやりがいのある資格と確信しました。お二人共に職場の方々の応援の下とは言え、ご自身の努力に敬服いたしました。(南関東グループ 南越谷支部 Kさん)

チャレンジ精神素晴らしいです。応援します(^o^)(東海グループ 清水支部 Oさん)

頑張って下さい。(東海グループ 富士宮支部 Sさん)

先駆者として見本となれるよう頑張って下さい。応援しています!(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

私も、もっと若かったら、是非チャレンジしたいと思いました。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

CG資格挑戦、素敵です。頑張ってください。(南関東グループ 南越谷事務所支部 Yさん)

チャレンジ精神があるのは素晴らしいと思います。(南関東グループ 相模原支部 Mさん)

パラグライダーの世界 杉浦さんへの応援メッセージ

本当に知らない世界!頑張れと応援したいです。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

いつの日か、スイスで飛べるといいですね(^_-)-☆(東海グループ 清水支部 Oさん)

杉浦さん ある意味パイロットですよね。夢叶ってる って思います。(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

大変ですがお体に気をつけて頑張って下さい。(東海グループ 富士宮支部 Sさん)

体が健康だから出来ることですね。怪我のないよう楽しんで下さい。(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

事故に気をつけて頑張って下さい。(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

めまいがあり、挑戦できませんが、風をうまく読みながら、景色の散策、素敵です。(北関東グループ 南越谷事務所支部 Yさん)

空を飛べるなんてうらやましい。(南関東グループ 相模原支部 Mさん)

ただいま出向中 イオンネクスト㈱ 清水さん、和田さんへの応援メッセージ

清水さん イオンモール倉敷を良く利用されていたのですね 私、イオン倉敷に17年ぐらいいます すれちがっていたかも ですね✨✨ グリーンビーンズ楽しみしてます。(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

私が、入社当時、清水さんが倉敷店勤務でした。隣の売り場でしたが、いろいろご指導いただき、お世話になりました。これからも頑張って下さい。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

テレビでどこでもデパ地下気分になれるトラック配達をやっていましたまけずにこちらも頑張って下さい(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

今後もチャレンジングな取組み頑張って下さい。(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

同じ名字の清水さん。私もイオンは 中途入社で全国津々浦々と転勤している 最中です。お互い体調に気を付けてイオンピープルとして頑張りましょう♫(東海グループ 伊勢支部 Sさん)

新事業の紹介。とても興味深く拝見しました。デジタル化された物流からどのようにしてお客様の満足に特化出来るのか今後の情報を注意する事にします。 むしろ、もっと近くだったら求人に応募してこの新事業に関わってみたいと思いました。(北関東グループ 南越谷支部 Kさん)

平和活動って知ってる?中四国グループ への応援メッセージ

辛い経験の子孫の方々も多々いらっしゃると思いますが平和運動は、大切な事だと思います。 他県の方も参加してみたい方を集めて活動の輪を広げるのも良いかも知れません。(東海グループ 富士宮支部 Sさん)

毎年折り鶴作ってます。世界が平和に 祈ってます。(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

毎年、千羽鶴作成のお手伝いをさせていただいています。なかなか広島に同行出来ませんが、これからも出来るだけお手伝いさせていただきます。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

普通の日々が一番ですね。(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

平和活動、応援します。(東海グループ 清水支部 Oさん)

勉強になりました。(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

アイデアレシピ紹介」への応援メッセージ

マンネリになりがちなので、新しいレシピ、しかも簡単にできるアイデアは、本当に助かります。次回が楽しみです。(南関東グループ 新浦安支部 Sさん)

エビとカマンベールチーズのアヒージョ作ってみます。(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

毎回楽しみにしております。 参考にして作っておりますよ。(東海グループ 富士宮支部 Sさん)

食べたくなるレシピばかり ヘルシー丼作りました😍(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

まずは、生春巻きからトライしてみます(^_^)(東海グループ 清水支部 Oさん)

ベビーリーフと蒸し鶏のサラダを作ってみました。アッサリして、美味しくいただきました!毎回、今度はどんなレシピが登場するのか楽しみです。(中四国グループ 倉敷支部 Fさん)

ベビーリーフ生春巻 早速トライします。(北関東グループ 南越谷事務所支部 Yさん)

ユニスタグラム への応援メッセージ

自分が旅行に行った気分になれて楽しいです。(近畿グループ 喜連瓜破駅前支部 Mさん)

東海グループ高橋支部Tさん 夢の吊り橋 どこから撮影したんですか?(中四国グループ 倉敷支部 Hさん)

写真で旅行気分になれて、良い企画ですね。どんどん見たいです。(近畿グループ 伏見プラザ支部 Mさん)

ステキな場所がたくさんありますね。次も楽しみですヽ(^o^)丿(東海グループ 清水支部 Oさん)

【たまねぎ収穫しちゃいました!】~ユニオン村応援隊の記録②~

みなさん、お久しぶりです。
ユニオン村は今日も暑いです。

さて、2月に植えたたまねぎですが、無事に大きく育ち、みんなで収穫をしました!
全部で約10トンを収穫し、今年は豊作でした!

台風や連日の炎天下もあって、収穫・発送作業は大変でしたが、おいしいたまねぎを今年も組合員のみなさんにお送りできてよかったです♪

まだまだ暑い日がつづきますが、暑さに負けないようユニオン村の活動は続く・・・。

【次回の予定】
9/28(木)・29(金)稲刈り

組合員だけのお得情報

UAゼンセンまる得情報では組合員だけのお得なチケットや割引が受けられます!
ぜひログインして活用してみてくださいね。

「UAゼンセンまる得情報」
まる得情報 | UAゼンセン (uazensen.jp)
ユーザー名:kaiin
パスワード:uaz1106

各種特典についての詳細はお問い合わせ先へご連絡をお願いします。

年金・積立共済 秋の応募(2024年3月加入)スタート!

加入できるのは組合員だけ!!

物価上昇が続く中、保険を見直すことで支出を減らし所得を増やしてみませんか?
年金・積立共済は年2回しか加入のチャンスがありません!

<年金共済・積立共済のメリット>
どちらも1口1,000円 月3口から最高200口までご自身のペースで選択して始めることが出来ます。
毎月コツコツと積み立てしながら、ボーナス時期にまとめて積立することも可能です。
予定利率は1.25%と手堅く運用することができます。
また、月13ヵ月継続加入することで元本保証されます!

※元本保証とは、預けたお金が減ることがないよう保証することを言います。
※予定利率については、将来変更になる場合がございます。

お申し込み・お問い合わせはこちら

イオンリテールワーカーズユニオン 近畿グループ(野田事務所)
秋の募集は2023年12月11日(月)野田事務所へ必着です。
営業時間:平日10:00~16:00
電話:06-6457-6129

▼HPからお申し込みいただけます
お申し込みはこちら

【UAゼンセン共済】お盆休業のお知らせ

日頃よりUAゼンセン共済をご利用いただきありがとうございます。
お盆期間のお問合せについて、
2023年8月10日(木)~8月14日(月)、8月16日(水)
上記の期間休業とさせていただきます。

※休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、翌受付日から順次回答いたします。
※翌受付日は電話が混み合う可能性がございます。ホームページから手続き申請が可能です。
 手続きはこちら:https://arwu.jp/ua-zensen/

8月17日(木)より平常通りの営業となりますので、順次対応を行っていきます。
ご返答までにお時間を頂く場合がございますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

みんなで折り鶴を折りませんか?平和への想いをヒロシマへ届けよう!

平和への想いを折り鶴に込めて、 広島へ届けよう!

イオンで働く私たちが組合活動を通じて平和への祈りを捧げ、恒久平和を目指す機会として平和活動を実施します。
全国のみなさんと折り鶴を折り、一緒に千羽鶴をつくりませんか。

【応募方法】
市販の折り紙で鶴を折り、送付先まで社内メール便にて送付をお願いします。
折り鶴の折り方はこちら

【サイズ】
7.5センチ×7.5センチの折り紙
※千羽鶴用折り紙としても市販されています。

【送付先】
イオンタワー22階
イオンリテールワーカーズユニオン
広報誌編集担当者 行

【応募締切】
2023年8月15日(火) 必着

中四国グループの取り組み紹介

中四国グループでは身近な平和活動として毎年「折り鶴運動」と「平和学習会」を実施しています。どんな活動をしているのか、こちらで少しご紹介いたします!

●折り鶴運動
毎年、支部企画やゾーン企画の平和活動として折り紙で鶴を折っていた活動から、
第8期より全支部での折り鶴の活動となり、組合員ができる身近な平和活動「折り鶴運動」としました。
組合員が平和を祈りながら折った鶴は千羽鶴にして8月5日に連合が実施する、「平和ヒロシマ集会」などに献納を行っており、毎年1万羽以上を献納しています。

折り鶴①
折り鶴②

●平和学習会
連合「平和ヒロシマ集会」、広島平和記念公園、長崎平和記念公園、沖縄ひめゆりの塔、知覧特攻平和会館など様々な場所で千羽鶴の献納と共にその場での歴史を知り、平和について考える機会を実施しています。
第10期以降はコロナ下ではありましたが平和活動を絶やすことなく広島にて平和について考える機会を実施しました。

広島平和記念公園①
広島平和記念公園②

●昨年の平和学習会
広島平和記念資料館見学、被爆者体験講和を実施し参加者33名が戦争や原爆投下、被爆について改めて学び、 「平和」について参加者でディスカッションを行いました。
合わせて、支部から届いた17,000羽の折り鶴を平和記念公園に献納しました。
学習会を通じてウクライナでの戦争の早期解決や二度と核戦争をおこしてはならないと世界平和を願うことを強く意識したディスカッションになりました。

前のお知らせ

夏のアッと!イオンレシートキャンペーン

夏のアッと!イオンレシートキャンペーンポスター画像

今年の夏も始まりました!
2023年 夏 アッと!イオンレシートキャンペーン
イオンで買って、応募して!イオンギフトカードを当てよう!!

今回は8月1日(火)~31日(木)までのイオンリテール㈱・イオンリテールストア㈱でのお買物レシートが対象です。
ぜひキャンペーンにご応募ください!

対象者

イオンリテール㈱・イオンリテールストア㈱ 従業員、イオンリテールワーカーズユニオン組合員、イオンリテール㈱・イオンリテールストア㈱で働く出向者の皆さん

コース

●10万円コース:抽選で 40名の皆さんに10万円分のイオンギフトカード
●5万円コース:抽選で 450名の皆さんに 1万円分のイオンギフトカード
●3万円コース:抽選で 700名の皆さんに 5千円分のイオンギフトカード
●1万円コース:抽選で 12,000名の皆さんに 1千円分のイオンギフトカード

応募期間

●LINE応募の場合:2023年9月30日(土)

●応募用紙の場合:2023年9月8日(金)

レシート有効期間

2023年8月1日(火)~31日(木)
※対象レシートは、期間中に発行したレシートに限ります。

応募方法

【LINEによる応募】
レシート有効期間内にイオンリテール㈱・イオンリテールストア㈱発行店舗のレシートを撮影し、案内に従ってレシートの写真と必要事項を送信してください。
レシートの合計金額(税込)に応じてお好きなコースへ応募ができます。
※LINEによる応募方法詳細はこちら

【応募用紙】
※ネットショップで購入した明細をご利用の方、LINEでの応募が難しい方対象
必要事項をご記入の上、レシート・明細書を貼付して各支部の応募箱に投函してください。

注意事項

・同じレシートによる複数回の応募、レシートの不正など、平等性を欠く妨害や不正行為と判断した場合、事前予告なく応募を無効とさせていただく場合があります。
・必要事項の記入に不備がある場合やレシート内容が不鮮明な場合のご応募は抽選・当選の対象外とさせていただく場合があります。
・お一人何口でも応募ができます。
・一枚のレシートは分割して応募ができません。(例:3万円のレシートで1万円コース3口)
・複数のレシートの合算応募はOKです。
・10万円コースに当選された場合、法律により5・3・1万円コースの重複当選はできません。

たくさんのご応募おまちしております!

▼こちらより応募用紙をダウンロードできます▼

夏のアッと!イオンレシートキャンペーンLINE応募について

LINEでの応募における注意点

  • LINEで応募したレシートを使いまわすことはできません。
  • レシートの写真サイズは、5MB以内を推奨しています。
  • ネットスーパーの納品書がある場合は応募用紙から応募ください。
  • 複数のレシートを1枚の写真に撮影することはできません。1枚の写真に1枚のレシートを撮影してください。
  • レシートはヘッダーロゴ(AEONマーク)から合計金額が分かるように撮影してください。
  • レシートを折りたたんで撮影することはできません。
  • 応募コースに必要な合計金額が集まってから応募ください。一部の写真だけを先にアップすると応募は無効になります。

取り直しが必要な写真例


LINEでの応募について

手順①

イオンリテールワーカーズユニオンの公式LINEアカウントに友だち登録してください。

LINE友だち登録はこちら

※受信設定もお願いします。

応募スタート

手順②

事前に応募するレシートを撮影する。ヘッダーロゴ(Aeonマーク)から合計金額が一枚に収まっている。
応募するコースの合計金額に到達してから応募してください。

※合計金額は税込み金額が写るように撮影してください。
※クレジットのレシートは伝票番号やカード番号などは不要です。

手順

トーク画面のリッチメニューから「応募する」をタップ

受信設定をお願いします

手順

必要事項を入力して確認画面で確認をして応募してください。

※画像はイメージです

手順

自動返信が返信されたら応募完了です。

※画像はイメージです。

ご応募おつかれさまでした。
今後の組合活動におけるLINEの運用につきまして、組合員の皆さんのお声を聞かせていただきたいです。
LINEアンケートへのご協力を何卒お願いいたします。

LINE応募による手順・操作に関するお問い合わせ

ホームページや応募用紙に記載の注意点を読んだ上で分からない場合は下記までお電話ください。
※外部コールセンターにかかります。
※応募完了の可否については、電話対応では確認できません。

電話対応期間:2023年8月1日(火)~9月30日(土) 平日・土日祝日:10時~19時
LINEでの応募に関するお問い合わせ窓口:TEL 050-3090-7893
※通話料は個人負担となります。

夏のアッと!イオンレシートキャンペーン詳細はこちら

【報告】国会議事堂見学

7月6日、猛暑の中全国から集まったARWUの24名のなかまで国会見学に行ってきました!
田村まみ、堂込まきこ両参議院議員とお話したり、議事堂見学に行った後はみんなでランチを食べて交流を深めました。

国会議事堂前
国会議事堂見学
田村まみさんと
堂込まきこさんと

続く防衛省では、なんと日本初の団体向け公開となった「大本営地下壕」に入ることができました。
ガイドさんからのレクチャーや展示物に加え、薄暗さや雰囲気、におい等で歴史を感じることができたのではないかと思います。

大本営地下壕

次回9月6日もツアーを実施予定ですので、支部でポスターを見かけたら是非応募してみてください!
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

【UAゼンセン共済】オンライン申込みができるようになりました!

UAゼンセン共済に申込みたいけど、紙での申請がめんどくさい…提出を忘れてしまう…
そんな方へ朗報です!
オンラインでUAゼンセン共済加入のお申込みができるようになりました!
押印、署名は必要になりますが、その他はモバイル端末やPCから簡単にお申込みすることが出来ますので、今までよりもずっと簡単になりました。
お申込みを忘れていた方、迷っていた方はぜひ活用ください♪

オンライン申込みはこちらから
※「新規加入お申込み手続き」を選択

【お申込みできる共済】
生命共済、医療共済、給与保障共済、障害・賠償共済、住宅あんしん共済、年金共済、積立共済
※介護共済、フレッシュパックについては紙のパンフレット兼申込書をご利用ください。